ケーズマダム

ブログ

■なぜ?K’s MADAMの矯正は色々あるのか?

そしてダメージを低減できるのか?■

●今日のお客さんOさんの場合

髪質:とても細く柔らかい。細かい縮れのくせ毛多数。

髪質がデリケートな為切れ毛になり易く

成人してからは初めてのロング。

ブラッシングや指を通すだけでもひっかかり

切れる事があるので今回は指が引っかからないように

艶髪矯正をすることに。

before

{40481EFB-7BD4-4261-B4EE-4F28333D774E}

●縮毛矯正には様々な技法がありますが、

今回は縮れをとることを優先した技法で対応します。

また、髪が非常にデリケートなのでキューティクルに

ほとんど干渉しないやさしい薬剤を時間をかけて反応させます。

{7FE70853-1038-4A9C-8570-B5B0A2489158}

縮れを伸ばすのに効果的なのは、

こちらのツインブラシ等を使います。

これを使用する事で髪のねじれをほどきながら、

シルクのような髪質に

整えていきます。

{9B0A37AB-3918-47B6-8A50-B6C4F6563AD9}
アイロン後は酸化処理を行いますが、ここでもカラーリングの際と
同じく髪の中から不要な薬剤を酵素の力を使い酸素を発生させて
毛髪内部から追い出します。
そうする事で時間経過後の毛髪内部の残留薬剤による
ダメージから髪を守ります。
またこの処理を行う事で、縮毛矯正施術当日から
自宅でシャンプーして頂いても全く問題ございません。
パーマが取れてしまうとか、もちが悪くなると言う事はございません。
{848671EB-28F6-42ED-8916-0FFFC2293518}
after
髪のねじれをやさしく修正する事で
髪の表面が整い光が乱反射しなくなりますので
必然的に光沢がでます。
after

最初のプロセスにおいて大量のイオン導入と

毛髪内部の水分量を上げる施術をしておりますので

髪にコシとハリが戻りシャキッとした質感に変わります。

いわゆる、年齢髪と言われる髪のヨレヨレやパサパサにも

効果は絶大でございます。

{40481EFB-7BD4-4261-B4EE-4F28333D774E}
嬉しすぎて表現できないので、
非常に落ち着いて感想を述べてくれています。
====================================

「ダメージ対応艶髪矯正」

■上記と同じプロセスでこちらのSさんの様に
かなりのダメージヘアの場合も対応出来ます。
それが「ダメージ対応艶髪矯正」となります。
before
ダメージがかなり進行してしまうと
毛髪内外のバランスが崩れて硬くなったり
ゴワゴワ・バサバサになったりしますので
このような場合は毛髪内部に水分とイオンを
大量に導入した後、柔らかさを戻すために
水分と同時に秘伝の毛髪柔軟成分を加えます。
そうする事で毛髪が再生するとか、
治ると言う訳ではありませんが、
非常にストレスのない扱いやすい状態に導きます。
※治ったと勘違いして無茶なカラーやパーマをすると
あっという間に振出しに戻ります。(注意)
afterr
小さなお子様がいる為、お時間に制限があり
カラーも同日に施術しています。
=============================

『ソフト矯正』

■ストレートだけでなく年齢と共に様々な長さや
スタイルを活かした自然な矯正も必要になります。
例えば・・
下記のそれぞれ形状の異なるアイロンを使用する事で
自然で収まりの良い再現性の高いデザインを実現する事が
可能となります。
上記の道具を使って自然なボリュームや丸み
流れを表現したりします。
下記のMさんの場合
矯正したとはわからないように自然なまるみを付ける
テクニックで丸みをつけ終わった状態です。
アイロン施術後
少し前までは針金のような・・もずくの様な
かなりのスーパーダメージ状態でした。
丸みをつけて施術する事で
下記の様に柔らかく艶やかな仕上がりとなります。
無論、酸化処理と内部の残留薬剤は除去しています。
after
バサバサ・ゴワゴワしている状態から
艶々、サラサラになる事で見た目年齢としても
かなり若く見えます。
手軽にできるアンチエイジングと言えるでしょう。
===========================

『デジスト・ストデジ』

■こちらのKさんの場合は
くせ毛があまりにも強くてスタイリングが
出来ないレベル状態でしたが、
過去のまっすぐピンピンの縮毛矯正により
トラウマがある為、縮毛矯正には
かなり消極的でした。
before
現状のくせ毛の状態では
どんどん短いショートにする場合ならば
手入れのしやすい、デザインは可能ですが、
やはり・・・
そう簡単にベリーショートなんて選択出来ませんよね。
と言う事は長さを残した状態で施術しなければなりませんので
どうすべきか・・・?
このような状況の場合に行う施術の一つに
『デジスト・ストデジ』と言う技術があります。
この技術は特にくせ毛の強い方にお勧めの
技術ですが、まっすぐは嫌・・・
でもクリクリ・ウネウネのままではお手入れが・・・
と悩まれている方の為の技術で、
一旦くせ毛を矯正により伸ばすことで
髪の状態をキャンパスに例えるならば、
真っ白の白紙に戻します。
そして、その上から新しく艶のある
ナチュラルなパーマを同日に施術します。
これにより乾かすだけで理想的な動きがでます。
年齢が上がるほど不自然なほどの真っ直ぐは敬遠されますね。
当然です。おかしいですからね。
この様に様々な応用を加える事でお客様の『なりたい!』を
実現する事はいくらでも可能です。
after
どんなくせ毛でも一旦髪質を白紙に
戻しさえすれば、どんな加工だって加える事ができます。
K’s MADAMは髪の整形外科ですから。
くせ毛独特のつむじを中心に張り付くような
ペッタンコの髪でも根元から修正すれば
綺麗に立ち上がり目立たなくすることも出来ます。

 

2017年5月26日 金曜日

大人のソフト矯正

連日縮毛矯正のお問い合わせが
絶えない今年の五月ですが、
確かに急激に気温と湿度が上昇してますものね。

「縮毛矯正」と言っても人それぞれの
デザインが存在します。

今日はその中でも大人の「ソフト矯正」
のオーダー
をしてくれたKさん。

OLさんの中で言うとちょうど中堅くらい?
恋に仕事に最もアクティブなこの世代は
やはり服装のバリエーションも多いですから

今回はスタイリッシュを心がけての
デザイン矯正を行いました。

before

カラーのダメージと過去のパーマの履歴が
無ければ、縮毛矯正なしでもクリニックカット®で
十分デザイン可能なくせ毛でした。

before


今回のメニューは========

リタッチカラー&艶髪ソフト矯正

===============

operating

デザインを計算したアイロンワークのあと
そのデザインをカーラーでキープ。

operating

薬剤を使ってそのままソフト
な質感を定着させていきます。

after:Hand dry only

骨格をカバーしながら、小顔効果満点の
バランスとボリューム、そしてフェイスラインの曲線が
大人女性にピッタリのソフト矯正です。

after:Hand dry only


比較的髪のねじれが強い捻転毛なので
ねじれをほぐしてあげるだけで、リンスやトリートメント
等をしなくてもハンドで乾かしただけで艶髪に。

とぉ~~~っても蒸し暑い夏が予想されますので
これを機にバッサリとカットしてみるのも良いのでは?

意外と多いのが、

くせ毛は気になりませんか?

という問いに対して・・・

「私ってそんなにくせ毛ですか?」

と、あまりに気にしておられない方
又は気づいていない?方って
結構多いんですね。

ご本人が気にしていないのだから
困っていいないのだから
全く問題ありませんね。

Before

恐らくご自分のくせ毛に慣れているのです。
髪が広がるのが自分にとっての「当たりまえ」

になっているのですね。

しかしながら・・・

この季節だけは特別ですね。

と言う事で今回は
「初めての縮毛矯正」
を施術することになりました。

矯正の種類は
「ダメージ対応艶髪矯正」

after

頭の形とバランスが綺麗になりました。

after

after

本来あるべき艶が復活しましたね。


頭の大きさの次元が違いますね。

Hさんの感想。

2017年5月17日 水曜日

soft矯正

縮毛矯正と言ってもお客様のご要望によって
さまざまなニュアンスを出せるのが
今の時代の矯正技術ですね。

通常はくせ毛を活かしながらデザインを
楽しんでいる乙女たちも流石に
梅雨だけは湿度の影響をもろに受けて大変ですね。

Before

くせ毛は個性でうまくカットで活かせば
真似のできないオリジナルデザインになります。
しかし、弱点は湿度と雨。。。

Before


インサイドからうねりが強く出てきたら最後
デザインを維持する事は出来ませんね。

Before

だからこそ、この季節だけはやせ我慢をせずに
潔く自然でナチュラルなデザインを楽しむのも
良い選択肢だと思います。

と言う事で今回はガッツリ伸ばす矯正ではなく
柔らかいラインともともとのボリュームを
活かしたソフトな縮毛矯正を施術しました。

After

フェイスラインの立ち上がりと柔らかい曲線は
大人女性の矯正には必須なので残しました。

After

トップ周辺のボリュームも潰してしまうと
小顔効果が失われますので、
ふんわりと残しました。

 

2016年7月16日 土曜日

まだまだ本番はこれから!”

一体今年はどこまで暑くメラメラなるのか?


恐怖です叫び


『さて、まだまだこれからが
縮毛矯正シーズン
本番。』


バサバサの髪なのに
我慢するなんて
ナンセンスですねケンシロウ

施術前

留学帰りのRちゃん。
海外では、まとまっていたけど
日本に帰ってきたとたんに・・・

髪が爆発爆弾したんだってムムム汗

ダメージと言うより、
髪がやや細く細かい縮れの
天然くせ毛が大半を占めています。

施術前

そこで、今回も小細工一切なしの
ソフト縮毛矯正を施術することになりました。

施術の前に大量にイオン導入と
水分補給をすることで、ハリと艶のある
ナチュラルなストレートに仕上げました。

施術後

styled by Ryoichi Tanaka


柔らかい縮毛矯正をすると
ボディーラインに綺麗にフィットしますおとめ座

アイロンやホットカーラーも巻ける所が
大きな特徴の一つです。

普通のピンピン矯正だとアイロンやホットカーラーを
使用してもすぐにとれてしまいデザインが持続しません。

施術後

styled by Ryoichi Tanaka

もう完全に別人レベルの質感とコンディションですね。


Rちゃんの超ニコニコ笑顔にこキラキラ
印象的でした音譜

縮毛矯正ご希望の方はくれぐれも
2~3週間余裕をもって
予約のご連絡をしてくださいね。

※現在当日、前日等は受付不可能な状態と
なっております。

また本日現時点で8月は予約率81%
9月は予約率41%となっております。

事前予約のないお客様は残念ですが
非常にご対応が難しくなっておりますので
予めご了承くださいませ。赤ちゃん

2016年7月10日 日曜日

自分史上最高の髪

硬くて、多くて、うねりが強く、
おまけに中間~毛先はほぼ炭化メラメラ

そして、毛先には過去のデジパ履歴が・・・

さらに加えて、毛先までの繰り返しのカラー・・


そうです。K’s MADAM用語で言う所の
『デガラシメラメラさんのご来店。

施術前

中間~毛先にはデジタルパーマ履歴あり。

このような場合、炭化部分を中心に
出来る限りカットした方が手っ取り早く綺麗に
出来る
んですが・・・

それはこちらの事情で
Sさんの希望は真逆。

長さは切りたくない!との事。

では小細工なしでガッツリ
伸ばしましょう!

と言う事でカラーからの
縮毛矯正となりました。

しかもカラーも一緒にってムムム汗・・・

◆本日のメニュー

大量イオン導入

カラー

ガッツリ縮毛矯正

 


施術後

Sさん:『うわぁ~めちゃめちゃ光ってるにこ音譜
自分史上最高に綺麗!!音譜

ケンシロウ:『とても子持ちには見えないね』

※まだまだ連日縮毛矯正の
ご予約がとどまることなく
ございます。

猛暑晴れメラメラだからでしょうね?
ご予約に関しまして

お時間が非常にかかりますので
時間には余裕をもって2~3週間は
前もってご連絡頂きますようお願いいたします。