2017年4月24日 月曜日
長年の悩みの乾燥とうねりのひどい髪の毛でしたが・・・
三輪さん
先日はありがとうございました。長年の悩みの乾燥とうねりのひどい髪の毛でしたがクリニックカット®で見違える程の素直な髪の毛にして頂きました。驚きでした!!家に帰ってからもシャンプーとM3.4でちゃんとケアしたいと思います。また来月よろしくお願いします。
Before
After
After half year
One year later
2017年4月24日 月曜日
三輪さん
先日はありがとうございました。長年の悩みの乾燥とうねりのひどい髪の毛でしたがクリニックカット®で見違える程の素直な髪の毛にして頂きました。驚きでした!!家に帰ってからもシャンプーとM3.4でちゃんとケアしたいと思います。また来月よろしくお願いします。
Before
After
After half year
One year later
2017年4月24日 月曜日
大森さん
縮毛矯正とカラーでかなり傷んでいた為、ヘアースタイルではなく、髪自体健康にしてくれる美容室を探しておりました。今回電子トリートメントを使って染めて頂いたら髪を乾かしても半乾きのようなしっとり感と艶が出てとても驚きました。是非今後も続けて通いたいと思います。
Before
After
2017年4月24日 月曜日
竹田さん
硬くて、くせがあり、とても扱いにくい髪を仕事柄長年後ろでひとつにくくっていました。そのせいかこの年になってもどんな髪の長さにしてどんな形にしてよいのかわからずにいました。この度初めてカラーとカットの他手入れの仕方も教えて頂きました。ありがとうございました。一週間たって、手入れも簡単で助かっています。新しい髪型のおかげで気分が変わって活動的になりました。来月もよろしくお願いいたします。
After
Before
Three months later
2017年4月14日 金曜日
なぜ?K’s MADAMで染めると綺麗になるのか?
良く質問されることがあります。
お客様におかれましては少々子難しい話では
ございますが、知っておいた方が髪の為なので
ここで詳しくご説明いたします。
当然ながら、そこにはしっかりとしたセオリーがあります。
一般的な美容室におけるカラーリングは
カラーの後でトリートメントを施術するパターンの
サロンが多くを占めています。
K’s MADAMはどうなのか?
『一般的サロンとは全く逆といっても
過言ではないでしょう。』
■先ず基本に『ダメージ予防』と言う考えがあります。
ダメージ予防とは、カラーの後からトリートメントしたのでは
既にカラーによるダメージを受けている為、そもそも手遅れである!
と言う考え方です。
だからこそ、傷んでからのトリートメントではなく
カラーで傷む前に出来る限りそのダメージを
低減した方が良いと言う事。
●その為のプロセスを以下で説明いたします。
① カラーをする際に一番大事なことは毛髪内部の
水分を限りなく健康毛の状態に近づける事。
そして、下記画像の強アルカリ性液状化ミネラルイオン水を使って
大量のイオンを毛髪に補いながら、同時に大量の水分を
毛髪内部へ補充します。
そうする事で、髪のカラー剤に対する耐薬品能力が
飛躍的に向上します。また強力なマイナスイオンが
毛髪内部へ電位移動することで強烈な還元作用を起こします。
染める前にこれだけのダメージ予防を行う事で、
一般的なカラーを普通に染めた場合と比較して
5~6分の1までダメージを低減する事が可能となりました。
一般的なサロンカラーや市販のカラーで染めた場合
一回当たりのカラーダメージの目安として約30%前後の
損傷が発生します。
これに対して、ダメージ予防を施した髪にリタッチ等で
最小限度のカラー剤を塗布した場合のダメージは
5~6%程度。超低ダメージでカラーが出来ることになります。
さらに、K’s MADAMではそもそもカラー剤に含まれるアルカリを
限界まで減らしております。
② 伸びた分だけの最小限度の部分に
カラー剤を塗布します。
意味なく毛先まで決して染めてはいけません。
お洒落カラー剤には白髪染めであっても
必ずブリーチ剤が含まれていますから
もし、毛先まで染めると毎回ブリーチ剤や
アルカリ剤によるダメージが重複することになります。
例えば、通常これを4回程度繰り返しますと・・・
未来の髪は切るしかなくなる可能性大です。
-30%+-30%+-30%+-30%=-120%の累積ダメージ
髪の体力は100%しかありませんから
100%-120%=-20%
つまり、髪体力はマイナスとなり
やがてデザインを保つことが出来ない
ハイダメージヘアの出来上がりとなります。
皆様ご注意を!”
お洒落染めリタッチ
お洒落染めリタッチ
③ 放置時間が終わりカラー剤を洗い流すのですが、
K’s MADAMのハイグレードなカラーは違います。
アルカリ剤や過酸化水素を分解する酵素を大量に使って
シャンプーコーナーで流す前に、頭皮や毛髪に悪影響が出ないように
分解してしまいます。
この際に、真っ白に見えるのが分解している証拠です。
ここでは酸素と水に分解しながら酸素と共に毛髪内部に
残留してはいけないカラー剤の中に入っている物質を
浮き上がらせて除去します。
アルカリ物質及び過酸化水素分解中
恐ろしいことに、一般的な美容室ではこの分解除去の工程が無い為に
長期間毛髪内部にカラー剤が残留してしまいます。しかも
最悪な場合はこの上からサロン専用の強力トリートメント等で
包み込んでふたをしてしまう場合もございます。
そんな事をしてしまうと、中に残留しているアルカリ物質等の
悪影響で髪の中が酸化してしまい、やがてボロボロの髪に
なってしまうと言う流れが、現在の一般的な美容室カラーです。
アルカリ物質及び過酸化水素分解中
④ 様々な事情で毛先まで染めなければ
ならない場合は特にケアーが重要です。
全体を染めた状態。
毛先まで染めた場合は大量の分解酵素を
惜しみなく使用して徹底的に毛髪内部の
カラー剤を取り除きます。
流す前にもシャンプーコーナーで
再度徹底して分解する事でリンスやトリートメント
コンディショナーを使用しなくても
洗い上がりは別人の髪のごとく
艶々サラサラに仕上がります。
この時点で一般的な美容室と比較して
材料にかかる経費は恐らく3~5倍はかかっていると思います。
それでも、料金を3~5倍頂く事は出来ませんね。
本来は3~5倍も価値のあるカラーと言う事になります。
ここまで気を配ったカラーをする事で、1年後、3年後、
5年後、10年後、20年後の髪を輝かせることが出来るんです。
だから、一般的なサロンよりも少々お高めの
K’s MADAMですが、美意識の高い方や
本当のお洒落マダムに選ばれているのです。
アルカリ物質及び過酸化水素分解中
ここからの画像は定期的に
長年K’s MADAMでカラーをしておられる
マダム達の画像になります。
何百枚もの画像を掲載するわけには参りませんので
直近に撮影されたお客様をピックアップして
掲載しています。
2017年4月14日 金曜日
お客様各位:
4月15日(土)は東大寺チャリティーイベントに
参加する為不在となっておりますが
鬼の居ぬ間に是非!お越しくださいませ!
若干の空きがございます。
よろしくお願いいたします。
5月2日火曜日はご希望が多い為
臨時営業日とさせて頂きますので
今なら早い者勝ちでご予約可能となっています。
上記二日間は私がおりませんので
ピチピチの若手スタイリストに乗り換える
のにまたとないチャンスです!!
※奈良までお越しになれる方へ
4月15日はチャリティーイベントの中で
八世 藤間 勘十郎さんが監修の牛若丸の催しがあり、
私、、そこで牛若丸や役者さんのヘアーを担当しております。
チャリティですのでお近くの方は是非お越しください
他に子供たちの書いた夢あふれる絵の展示会も
あったり、他にも様々なイベントがありますので
(詳しくは聞いておりませんが…)
ご都合つきます方は東大寺まで
桜と仏像と合わせまして
参拝してみてはいかがでしょうか?
東大寺の中を車でドライブして来ます
2017年4月6日 木曜日
苦楽園口の駅からとして苦楽園駅前通りを西へ真っ直ぐ 進んでください。
右側にローソンのある交差点を過ぎるます。
少し進むと右側に『タイムズ苦楽園第5パーキング』があるので、空いてる場所に停めて駐車証明書を発行してお店で提出して下さい。
左側にも『OnePark越木岩』があります。この駐車場も利用可能です。
空いてる場所に停めて駐車証明書を発行してお店で提出して下さい。
※満車の場合はその他の苦楽園のタイムズ駐車場をご利用下さい。駐車証明書の発行・提出をお願い致します。
2017年3月17日 金曜日
抜毛症(トリコチロマニア)の方へのお願いです。問い合わせが全国からございます為
現在お電話での対応が出来ない状態となっております。
ご連絡頂きます方はhttps://ws.formzu.net/fgen/S52782900/ をクリックして頂き必要事項をご入力ください。
※現在お問い合わせが多数の為、ご返事までにお時間を頂きますことを
予めご了承くださいませ。
2017年3月14日 火曜日
ホームページをリニューアル致しました。
スマートフォンでも快適に見ていただけるようになりました。
これからも、色々な情報をお届けさせて頂きますので、引続きK’s MADAMを宜しくお願い致します。
2017年3月2日 木曜日
ケーズマダムは全国でも1%のサロンのみに 許可されている電子トリートメント取り扱いサロンです。 更にその中で全国に約50名程度しか取得出来ない 最難関の資格である。プロフェッショナル資格を保有しております。 どの様な効果があるのか下↓の動画をご覧下さい。電子トリートメントとは?いったいどんな物なのか?
電子トリートメントの秘密をご覧ください。
◆こちらからは第一話~第三話までに実際の施術に近いニュアンスでの
電子トリートメントのアニメーション動画をご覧になれます。
イオン導入とは一体どういうものなのか?是非ご覧ください
◆如何でしたか?少し難しかったでしょうか?K’s MADAM(ケーズマダム)ではさらに詳しくわかりやすくご説明しております。髪は外側からいくらケアしても治りません。ほんの少しずつですが、内部へのイオン導入を行いその際にほんの少しだけでも髪の内部の水分量を上げてあげるだけで、非常にまとまりの良いしなやかな状態へと導いてくれるのです。また、ケーズマダムではすべてのカラーリングやパーマに組合わせる事で貴女の髪を守りながら施術しております。ダメージをゼロにすることはできません。しかしながらダメージを出来る限り『低減』することは可能な時代となりました。
2017年2月21日 火曜日
ケーズマダムのスタイル写真を追加しましたので詳しくは『ヘアカタログページ』をご覧ください。ご不明点がございましたらお気軽にご連絡をください。
スタイルごとにご覧いただけけます。
http://beautynetweb.com/haircatalog/